2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 井口 雑記人と人とのつながり 先日、コンバインの掃除をしていると、高齢夫婦が話しかけに来られた。 数年前、脳梗塞になって耕作ができなくなっていた人の廃耕田となっていた田んぼを、一緒に整備して耕作してくれないかと声をかけてきたおっちゃん夫婦。 その人は […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 井口 雑記明日はもち米の稲刈り!! 明日は、もち米の稲刈りの予定をしています。 コシヒカリなどのごはんとして食べているお米を「うるち米」と言い、 お餅やおせんべいなどに使用するお米を「もち米」と言います。 品種の違うお米は、可能な限り混在させないよう、掃除 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 井口 お客様の声ありがとうございます。 令和三年産コシヒカリをご購入下さり、食べてみての感想もお寄せ下さり、本当にありがとうございます。 嬉しい感想や、辛口な感想、全て、私たちを想っての言葉の数々で、とてもありがたく思っております。 本当に本当にありがとうござ […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 井口 雑記コシヒカリ農作物検査 第二弾 稲刈り休みや雨に日仕事にコシヒカリのうすすりがすすみ、保管庫に新米が溜まってきたので、農作物検査に持っていきました。 今年は、特に8月の雨の日が多く、そこでいもち病が発生してしまった田んぼがあり、稲穂はたくさんついていた […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 井口 雑記稲刈りの日 日が昇る前に、鹿や猪の獣害を少しでも防げるよう、田んぼへ見回りに行く。 夜露が乾くまでの間に、コンバインの準備をしたり、乾燥機を空ける。 そしてやっと、稲刈り。 いかにコンバインを止めずに走れるか。 お昼休憩は、新米おに […]