2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 井口 雑記先見の余地 稲刈りをする、と一言で言っても、よーいどん、でできるわけではないです。 秋の刈取が終わると、すみからすみまで掃除をして、 分解して洗えるパーツは洗います。 綺麗にすることで、劣化している箇所、交換が必要な部位が明確になり […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 井口 雑記今年もやられています 去年、猪に荒らされた田んぼです。 今年は、いつも荒らされる田んぼも大丈夫やな~と話していたら、 今年もちゃんと?やられました。 今年は、8月後半の雨が多いこともあって、一晩はいられただけでクチャクチャ。 電気柵をワイヤー […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 井口 雑記令和4年産米 稲刈り始めます。 まずは、最初に植えた「みずかがみ」から、稲刈り開始します。 農繁期、タイムリーにブログ更新をしたかったのに、一回さぼると、ズルズルと、稲刈りまで来てしまいました。 ごめんなさい。 みずかがみは、粒が小さいのが特徴のようで […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 井口 雑記やっとここまで来ました。 ここまで来ました。 秋のうちに土壌改良剤を散布し、 ディスクロータリーで耕転。 土手の草刈りを実施し、 終えた田んぼから畦塗。 田植前には土をふかふかにする必要があり、再度、耕転し、 ここまで来ました。 さぁ、これから、 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 井口 雑記水が必要なんです!! お米=水稲を育てるためには、水がたくさん必要なんです。 でも、水は、いつでも勝手に流れているわけではないんです。 誰も掃除しないと、冬の枯れ草が詰まっています。 ポイ捨てされた空き缶やゴミが落ちています。 水流で流れるや […]