2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 井口 雑記今年もやられています 去年、猪に荒らされた田んぼです。 今年は、いつも荒らされる田んぼも大丈夫やな~と話していたら、 今年もちゃんと?やられました。 今年は、8月後半の雨が多いこともあって、一晩はいられただけでクチャクチャ。 電気柵をワイヤー […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 井口 雑記令和4年産米 稲刈り始めます。 まずは、最初に植えた「みずかがみ」から、稲刈り開始します。 農繁期、タイムリーにブログ更新をしたかったのに、一回さぼると、ズルズルと、稲刈りまで来てしまいました。 ごめんなさい。 みずかがみは、粒が小さいのが特徴のようで […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 井口 雑記なかなか育たなかったワサビ菜 少し連作障害も出ているのかな。 中々育たなかったワサビ菜ですが、やっと、お米と一緒に贈らせてもらったり、出荷ができるほどまで大きくなってきました。 今年はよくても、来年はダメかもしれないし、 今年はダメでも、来年の気候に […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 井口 雑記水と陽射しと気温 ここ数日ポカポカと暑いくらいの暖かい晴れの日が続いていましたが、雨が降って、 グンとジャガイモが育ちました。 ついこないだは、こんなに小さかったのに。 約1カ月前に植えたところなのに。 野菜を作っていると、水と、光と、栄 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 井口 雑記ジャガイモの芽がでました 3月中旬に植えたジャガイモの芽が出てきました。 ポカポカと暖かくなってきた割に、芽が出るのが遅かった気がする。 しかし、マルチの穴、小さくないですか~? 手で押さえてあげないと、うまく出てこれないようなものもあるほど。 […]