2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 井口 雑記イメージ 農家は汚い、そんなイメージはありませんか。 小さな虫があっちこっちに居たり、ものがゴチャゴチャしていたり、土やすりぬかがあちこちに落ちていたり。 もちろん、稲刈りやうすすり(脱穀作業)をすると、ほこりは舞うし、体はチクチ […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 井口 雑記環境こだわり栽培米 環境こだわり栽培米を育てています。 環境にも体にも優しいお米です。 化成肥料を使用すれば、収量は上がります。 農薬を沢山使用すれば、病害は予防でき、虫食いも減ります。 でも、ここ数年の猛暑、大雨は年々ひどくなっているよう […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 井口 雑記うちのコンバイン 稲刈りのパートナー、コンバインです。 どうせまた明日も使うんやし、、、どうせまた汚れるし、、、ついそこの田んぼやし、、、 もうそのまま使いたくなりますが、 毎日作業を終えると農舎に必ず持ち帰ります。 泥を取り、藁をとり、 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 井口 お知らせ令和3年滋賀県産コシヒカリ一等米でした!! 昨日、9月20日に検査から帰ってきました。 令和三年滋賀県産コシヒカリ、今年も一等米でした。 一等米の場合は、丸の中に一つの点の印鑑が押されます。 二等米の場合は、丸のかけたような形の中に二つ点々の印鑑が押されます。 三 […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 webmaster お客様の声お客様の声:兵庫県のK.U.様(滋賀県高島産コシヒカリ・伊黒米2020年新米/白米) 今までお米にこだわったことがなく、初めて農家さんより直接お米を購入しました。 コロナ禍で自炊することが増えましたが、伊黒米は何度食べても飽きない美味しさで驚きました。 また、冷めても美味しいので、飯盒でお米を炊くキャンプ […]